ACLS / PEARS®/ BLS 札幌

Powerd by BLS Yokohama

北海道札幌市内で アメリカ心臓協会 AHA 公式の 医療従事者向け 救命処置研修 を開催しています。


米国ハワイ州 American Medical Response トレーニングセンターと提携し北海道内で活動しているアメリカ心臓協会 AHA-ECC 活動拠点です

お知らせ

2024/11/23北海道札幌で受講できる BLS/PEARS®プロバイダーコース3月の受講者募集を開始しました。

一覧を見る

COURSES

ACLSプロバイダー1日コースを北海道札幌で受講

ACLSプロバイダーコース

不整脈と心血管障害を中心とした成人二次救命処置を学ぶシミュレーション講習を1日で。BLS資格は不要。

詳細を見る
PEARS(ペアーズ)プロバイダーコースwithシミュレーションを北海道札幌で受講

PEARS®プロバイダーコース

呼吸不全と循環障害(ショック)の病態生理を理解し、生命危機アセスメントから心停止の予防を目指します

詳細を見る
保育士、養護教諭、学校教職員、幼稚園教諭のための子どもの心肺蘇生法講習を北海道札幌で開催

BLSプロバイダーコース

医療従事者レベルでフルサイズの心肺蘇生法を習得する1日コース。成人・小児・乳児の全年齢に対応

詳細を見る
子どもに特化したプロ向け心肺蘇生法|保育士、教職員、養護教諭、スポーツ指導者向け。北海道札幌開催

業務用 小児心肺蘇生
PBLS講習

学校教職員や保育士、幼稚園教諭、養護教諭等を対象とした業務用の子どもの救命法講習

詳細を見る

Blog Popular Articles

腹臥位でのBLS開始手順|ACLS1日 PEARS BLS北海道札幌
うつ伏せで倒れていたら、どうする?

「うつ伏せで倒れていたら、ひっくり返した方がいいですか?」救命講習でありがちなこの疑問の判断のポイントは2つ、心停止の可能性と頚椎損傷の可能性です。

詳細を見る

AEDとモニター手動式除細動器は別物|ACLS1日 PEARS BLS北海道札幌
AEDを貼るかどうか迷ったら考えること

AEDを装着するか迷ったときは、「胸骨圧迫をする?しない?」と考えてください。倒れている人がいても、心臓マッサージが不要と判断したらAED装着も不要です。

詳細を見る

冠動脈灌流圧の代理指標、呼気終末二酸化炭素濃度と大動脈拡張期圧|ACLS1日 PEARS BLS北海道札幌
質の高い胸骨圧迫 BLSとACLSの違い

推定体重200kgの力士への胸骨圧迫。何cm押したらいいでしょうか? BLSでは答えられませんが、ACLSを勉強すると答えが見えてきます。

詳細を見る
北海道札幌で受講 ACLS受講・合格のためのモニター心電図セミナー

Copyright (C) ACLS/PEARS®/BLS 札幌 by BLS Yokohama. All Rights Reserved.